今年もエンジニアブログへのアクセスを解析して、2020年の技術のトレンドだったり、アクセス端末だったりと、いろんな角度で見て、今年を振り返りたいと思います。
Continue reading »投稿者: Yuki Iwakami
エンジニアブログのアクセス解析で振り返る2019年のトレンド分析
この記事はGRIPHONE Advent Calendar 2019 24日目の記事です。
クリスマスイブということで、グリフォンのエンジニアブログからアクセスの分析結果をプレゼントしたいと思います。
テストコードのカバレッジの見える化をして、テストを書く文化を作ろう。
この記事は GRIPHONE Advent Calendar 2019 16日目の記事です。
TDDをしたい、けど、テストを書かずに実装しちゃった。そんな経験ありませんか?
今回はTDDの導入についてではなく、チームでのテストを書く文化を根付かせるための工夫を紹介したいと思います。
テストコードが無くてPHP7へのバージョンアップが出来ない?ボットで解決しました!
今回の記事は、昨年、弊社で関わっているすべてのゲームタイトルのPHPのバージョンをPHP5.6系からPHP7.2系に上げたことについて、PHPカンファレンス仙台2019でも発表した「テストコードが無くてPHP7へのバージョンアップが出来ない?ボットで解決しました!」について深掘りしたものになります。
Continue reading »エンジニアブログのアクセス解析で振り返る2018年のスマホ・PC関連のトレンド分析
グリフォン Advent Calendar 2018 23日目の記事を担当しました岩上です。 このブログのアクセス解析をして、今年のトレンドを振り返ってみたいなと思います。
Continue reading »Chatbotを使ってシャッフルランチを続けた話
こんにちは!サーバサイドエンジニアの岩上です! 今回は、所属プロジェクトで行っているシャッフルランチを定期的に継続して開催するために行った工夫を紹介したいと思います。
Continue reading »