こんにちは。SREの川野です。
今回は、「入門 監視」の本を読んで個人的に大事そうなポイントや思ったことなどをまとめてみました。
カテゴリー: インフラ
「Monitoring Modern Infrastructure」を読んだので要点と思ったことなど
こんにちは。SREの川野です。
今回は、「Monitoring Modern Infrastructure」を読んで個人的に大事そうなポイントや思ったことなどをまとめてみました。
KubernetesでDNSが詰まってしまったときにやったこと
SREの岩立です。
Kubernetesクラスタ内でDNS解決が詰まり応答が帰ってこないことでアプリケーションがエラーを吐くことがあったため、それについて対応した事を書きます。
HashiCorp Certified: Terraform Associate受けてみた
SREの徳田です。
先日リリースされたTerraformの認定試験であるTerraform Associateを受けてみました。
何番煎じかわかりませんが、色々書いていこうと思います。
Managed Node Groupsを用いてTerraformでEKSクラスタをシュッと構築する
こんにちは、SREの岩立です。
re:Invent2019の少し前にEKSのManaged Node Groupsが発表されました。
今回はそのManaged Node Groupsを用いてEKSのクラスタをTerraformでシュッと構築してみます。
KubeCon + CloudNativeCon North America 2019 に行ってきました
この記事は GRIPHONE Advent Calendar 2019 20日目の記事です。
今年入社したSREの岩立です。
KubeCon + CloudNativeCon North America 2019に行ってきたので、様子の紹介をしたいと思います。
Argo RolloutsによるProgressive Delivery
この記事は GRIPHONE Advent Calendar 2019 8日目の記事です。
今年入社したSREの岩立です。
今回はArgo Rolloutsに関する概要とGetting Startedを一部やってみたのでそれらについて書きます。